伊吹山北尾根(笹又〜御座峰) VOL.2/3 inserted by FC2 system




笹又登山口から伊吹山北尾根を目指し歩いています
このピークの手前に分岐があり 静馬ケ原方向は右
直進しピークを登り詰めるとドライブウェーに出ました







ガスが出ていますが笹又の集落








キバナノカワラマツバ
アカネ科






オオアワガエリ
イネ科






カヤ
イチイ科






ピークの左に人の姿が見えます
登山者ではないようです






キリンソウ
ベンケイソウ科






ドライブウェーを歩きます
静馬ケ原方向の眺め






色合いは地味ですが沢山の花が咲いています















右の鞍部が先程歩いてきたピーク手前の分岐地点
鞍部からの登山道がくっきりと見えています(右下)














左の稜線が北尾根















眩い新緑








オオバギボウシ
後方は伊吹山北尾根






キリンソウ







オオバギボウシの群生







ドライブウェー側から撮影した静馬ケ原
鞍部が北尾根(直進)と笹又登山口(右折)の分岐






オオバギボウシ(中) アカソ(右下) アザミ(左上)







ルリボシカミキリ







イブキフウロ
フウロソウ科






アザミ
キク科






ガスが出ていますが琵琶湖方向の眺め







北尾根と笹又登山口の分岐地点
とても暑いですがここで昼食






伊吹山頂方向の眺め
白いのはドライブウェーのガードレール














笹又方向へ下山する登山者







北尾根から静馬ケ原(しずまがはら)を撮影























登山者







シモツケソウ
バラ科






シュロソウ
ユリ科






シュロソウ







アカソ
イラクサ科






アカソ







ミツモトソウ
バラ科






ノリウツギ
ユキノシタ科






シモツケソウ
バラ科






ノリウツギ







下草が生い茂る登山道







イタドリ
タデ科






尾根筋の巻き道







メタカラコウ
キク科