羽黒山_観音山 VOL.2/3 inserted by FC2 system


羽黒山頂上を目指し登山道を歩いています
途中の展望岩にて







後方中央の一番高い山が錫杖ケ岳(676m)
西南方向は逆光







関富士(せきふじ) 242m







亀山市内/伊勢平野/伊勢湾の眺め















左の山が羽黒山 頂上まで
この展望岩から15分程度






風はなく寒くはありません







斜面に突き出た巨岩







羽黒山頂上を目指します







展望岩への分岐地点へ戻ります







頂上に近づくにつれシダが多く見られます







巨岩







下草の雫で足元が濡れ少し冷えてきました







時折樹氷の塊がバタバタと落ちきて
体に当たると痛いくらいです―笑






赤テープを拾いながら登ります































最初 ここが山頂と思いましたが
山名板も設置されておらず 擬似ピーク






尾根筋を西に向かって歩きます







尾根上は岩に占領されているので
尾根から離れないよう巻き道を歩きます














スリルがあって楽しめますが
足元が滑りやすいので注意






ここが頂上







羽黒山頂上 290m







四等三角点







頂上は潅木が伐採され展望が良く
とても290mの低山とは思えません






明星ケ岳(549m)







後方左から:三子山/四方草/霧ケ岳







四方草ズーム







霧ケ岳ズーム







錫杖ケ岳/経ケ峰方向







関富士















三子山







山頂を辞し来た道を戻ります 







頂上から筆捨山に至る尾根筋のルートを
また次の機会に歩こうと思います






















尾根筋































登山道から外れて撮影







植林帯まで下りてきました







このような樹氷の塊が体にあたると痛い―笑







羽黒権現神社の鳥居(登山口)







登山口から直進している林道を歩くことに







植林の作業道のようです







この林道は羽黒山の麓を
筆捨山まで続くようでした